今週、ウルベルクはUR-230 イーグルの続編となるUR-230 ポラリスを発表した。UR-230 イーグルは、Cal.UR-7.30にタービンを組み込んだことで注目を集めたモデルである。一見すると、今回のUR-230 ポラリスは新しいカラーリングに見えるかもしれないが、それだけではない。
ムーブメントと時刻表示は非常にウルベルクらしい見た目をしている。象徴的な回転式サテライトコンプリケーションは、3本のアームを備えたカルーセルに回転するブロックを組み合わせ、ダイヤル上のミニッツトラックに沿って現在の時刻を示す仕組みだ。これは、伝統的なワンダリングアワー機構をより複雑に進化させたものと言える。レトログラード式の分針(現在の時刻をフレームで囲む針)が60分に到達すると、次のアームがミニッツトラックのゼロ地点に到達し、針が瞬時にスプリングバックしてそのアームをフレームで囲む。このダイナミックな動作がウルベルクならではの個性を際立たせている。
だが、カルティエスーパーコピー代引きそれだけでは十分ではなかった。UR-230の最大の特徴は、前述のタービンにある。これはアクティブなシーンで発生する衝撃から、時計を保護するための機構として設計されたものだ。裏蓋にあるふたつのノブのうちひとつは、ローターの作動を完全にオン/オフする役割を果たす。つまり理論上、ローターが過度に露出するような激しい環境、たとえば強いGフォースがかかる状況でも、この時計を使用できるというわけだ。もう一方のノブは時計内部に取り込む空気量を調整できる機構であり、ローターに対する可変式のエアブレーキのような役割を果たす。
44.8mm×53.55mmのケース形状は初代モデルと変わらず、DLC処理が施されたチタンとTPTカーボンの層を組み合わせた構造となっている。その無骨なフォルムはまさにウルベルクらしいものであり、台形のシルエットに加えてケース全体に施された数々の角や凹凸、細部の造形が特徴的だ。新たに登場したポラリスでは、保護カバーシールドが取り除かれ、産業的な趣を持つムーブメントが収まった大きなサファイアクリスタルが全面に姿を現した。メカニズム面では、Cal.UR-7.30を気密性の高いチャンバー内に封入し、空気の流入を厳密に制御することで、タービンがその機能を最大限に発揮できるようになっている。
このモデルで最も目を引く変化はそのカラーリングだが、これは単なる新しい塗装ではない。フェリックス・バウムガルトナー(Felix Baumgartner)氏とマーティン・フライ(Martin Frei)氏は、カーボンTPTから一歩進んだ新しい繊維ベースのセラミックを開発・追求した。従来のセラミックケースで見られる、ジルコニウム酸化物のような粉末を高圧成型し、焼結する手法とは異なるアプローチを選んだのだ。従来の粉末セラミックは非常に高い耐傷性を誇る一方で、非常にもろいという欠点があった。ホワイトカラーの時計を求める人々にとっては、コーティングされていないユニークなカラーを選ぶか、テーブルの角に当てて時計を割ってしまうリスクを受け入れるかというトレードオフが常に存在してきたのだ。だがウルベルクはここで妥協点を見つけたようだ。それはガラス繊維で強化された、織り込みセラミックシートの層を使用することだ。ブランドはこの素材の詳細を明らかにしていないが、推測するに、この独自素材はアルミノシリケート系耐火セラミック繊維で構成されている可能性が高い。
この新素材はカーボンファイバーシートに代わる巧妙な選択肢であり、オールホワイトの美しい外観を実現した。ケース内のガラス繊維を結合する樹脂が白い色調を生み出し、ガラス繊維自体はわずかに銀色を帯びているため、外装にメタリックな質感を与えている。見た目にも間違いなく印象的だ。ケースと、主にブラックのムーブメントおよびダイヤルとのコントラストが最大限に際立っている。この時計にはホワイトの加硫ラバーストラップと組み合わされ、全体として産業的かつ未来的な美学を一貫して表現している。
ウルベルク UR-230 ポラリスは35本限定で、価格は15万スイスフラン(日本円で約2575万円)である。
我々の考え
ウルベルクのホワイト系デザインは珍しい。思い浮かぶのは、2020年に登場したEMCタイムハンター “ストームトルーパー”のホワイトセラミックコーティングケースくらいだ。しかしセラミックコーティングは仕上げの長期的な耐久性を必ずしも保証するものではない。もしこの新しいセラミックとガラス繊維の複合素材が十分な耐久性を持つのであれば、ウルベルクがホワイトを今後のラインナップに積極的に取り入れる鍵となるかもしれない。ただしカーボンTPTと同様に、この素材が持つプラスチックのような質感が、潜在的なオーナーをためらわせる要因になるかもしれない。だがそのあたりの詳しい感想は、実際にポラリスを手に取ってからにしたいと思う。
ウルベルクの目を引く時刻表示の複雑機構は、依然としてほかにはない独自の存在感を放っている。しかし、このタービンが設計された過酷な環境にどれほどのオーナーが実際に時計をさらすのかは気になるところだ。特にこの時計の防水性能が30mに限られていることを考えるとなおさらである。結局のところ、このモデルはG.A.D.A.(どこでも何にでも対応する)ウォッチではない。個人的には、巻き上げローターを解除できる機能だけでも、より低価格帯のスポーツウォッチに採用されるのを見てみたいと思う。現時点でこの機能を提供しているブランドは、さらに高価格帯のリシャール・ミルくらいだろう。ウルベルクのよりシンプルなモデルにこの機能が導入されれば、気密チャンバーや制御された空気流入、タービンといった全力のクレイジーさから一歩引いた、手ごろな妥協点となるかもしれない。それにより、ブランド全体のコレクションにさらなる耐衝撃性をもたらすことも期待できるだろう。
基本情報
urwerk soldier shot
ブランド: ウルベルク(Urwerk)
モデル名: UR-230 ポラリス
直径: 幅44.81mm、長さ53.55mm
厚さ: 18.38mm
ケース素材: ホワイトセラミックのガラス繊維複合素材、チタン製ケースバック
文字盤: ブラック
夜光: あり、スーパールミノバ
防水性能: 30m
ストラップ/ブレスレット: ホワイトラバーストラップ
ムーブメント情報
キャリバー: UR-7.30
機能: 時・分表示、ローター解除機能、可変式エアブレーキ
パワーリザーブ: 約48時間
巻き上げ方式: 自動巻き(手巻きも可能)
振動数: 2万8800振動/時
石数: 50