どうも、朔良です。
以前もこの条例について書きましたが、
前回の採否は延期され、今日が改めて採決を決める日になったのです。
結果はどうなるんでしょうか…?
ネットで調べてもイマイチ上に出てこないので、よく分かりませんが。
否決されている事を願いましょう…。
エンドオブショーワのふりーきろく
どうも、朔良です。
以前もこの条例について書きましたが、
前回の採否は延期され、今日が改めて採決を決める日になったのです。
結果はどうなるんでしょうか…?
ネットで調べてもイマイチ上に出てこないので、よく分かりませんが。
否決されている事を願いましょう…。
もうすぐ3月も終わりですね。TACHです。
先週は夜勤で、昼にお出かけしてたら
子供がちらほら…春休みなのですね。
そして私も子供なんて単語を使うようになったと思うと、
年をとったなと実感してしまうのです。
続きを読む
この時間に書くのは久しぶりです。
WEB担当のすぐるです。
花粉もピークをすぎたのか、
前よりは鼻がムズムズしなくなってきました。
考えたら、WEB担当ということは広報も含まれている感じですよね。
来週あたりにお届けいたします。
続きは四方山話。
どうも正人です。
二日間歩き回ったせいで身体が痛いです。
一昨日昨日と二日間かけて仙台に行ってきました。
久しぶりの仙台。牛タンも久々に食べました。
仙台の牛タンと他の牛タンとの違いはなんといっても厚さです。
仙台の牛タンは分厚いんです。
噛みごたえがあります。
弾力の強い肉質に込められた肉汁の美味さといったら。
酒のつまみにも合うし、ご飯も何杯だって食べられます。
仙台に行った際にはぜひ牛タンを食べることをお勧めします。
ずんだもちだけは勧められない正人