記事一覧

今日は……

葬式でした……。
父が喪主を勤めたおかげで連日すこぶる忙しかったです。

昨日は勿論通夜だったのですが、兄がトチ狂ったか、「線香の火を絶やすな!」とか抜かして夜を徹して、
線香の面倒(火的な意味で)を見ていました。

そして翌日の葬式で俺の疲労と睡魔がストレスでマッハなんだが……。


ウチの家はどうやら真言宗にお節介になってるらしく、お経が長く特徴的だったのが印象に残りました。
例えば、

「ランランランランラン―――」
「オンオンオンオンオン―――」
「バンバンバンバンバン―――」

兄が吹き出してしまいました。


兎角、亡くなった祖母は91歳で、睡眠中に心肺が停止したようです。大往生と呼べるでしょう。

今までありがとう。

嗚呼こんちくしょう

BGM担当のTACHでっす。

人にはやらねばいかん時に
すごい力が出せますが、
自分はその力を出すか迷うタイプみたいです。
ここ一番で熱くなれない浦部みたいなものですね。
続きを読む

フィルムとデジタル

どうもmaikuです。

いやここ数日でほんと暖かくなりましたね。
今度は2月の最高気温を更新したとかw

この前まで曇りや雪だったのに何なんでしょうか?
これも温暖化の影響なのか!?

続きを読む

作品HPのこと1

こんばんは。
だいぶ暖かくなってきましたね~。

寒さの変わりに花粉が飛び始めて
なんともいえない気持ちですが……。

今回は、作品HPについてちょこっとお話。
では、続きをどうぞ。

続きを読む

速さが足りないッ!

正人です。

たまには作品の進行状況でも。
本来こういうことを書くためにこのブログがあるはずなのに、「たまには」という言葉がくっついてしまうこのテキトーさ。
いい加減にしろと誰かに怒られてしまいそうです。

シナリオ進行度としては現在全体の35%ほど。
今週中に50%にまで押し上げなければなりません。
『白夜灯』は二部構成の作品なので、もう片方の章も仕上げなければ話として完結しません。
その予定が4月いっぱい。
そのときまでには必ず書き終わらせなければ。
じゃないと夏に間に合わ(ry

ところで執筆速度について自分は遅いのか早いのか測りかねるところがあります。
調子のいいときは30kb/日ぐらい書けるのですが、悪いときは本当に何も書けない。
とある編集者が言うには「一日に10枚(8kb)も書けない人間は作家に向いていない」らしいです。
自分も平均すれば……。
村上春樹だって三日間で一文字も書けなかったときもあるらしいし。
コンスタントに量をこなせるのが理想であるからして、自分もそうならなければ、と思います。

去年の冬に出したものは一応、片方の章が完結となっております。
しかし自分としては不完全燃焼な形のまま世に送り出されてしまいました。
ただいま全面的に改稿作業中です。
自分の中のありったけの思いを込めるべく、命がけで取り組んでいる次第でございます。
だから待ってて。

バカリズムがR-1出ない宣言をして哀しみに暮れる正人

過去ログ