記事一覧

セイコー SPB431J1 プロスペックス “シルフラ” スモーダイバー 45mm 欧州限定が新登場。

セイコープロスペックスから2023年「欧州限定モデル」の新作情報です。

因みに昨年はアルピニスト「ロックフェイス」SPB355J1でした。

ロレックス時計コピー 代金引換優良サイト今回はスモーダイバーのヨーロッパ限定モデル「シルフラ」SPB431J1と、同じくタートルダイバー「シルフラ」SRPK77K1がリリースされました。

スモーダイバーSPB431J1は2000本(900ポンド 約163,000円)、トータスタイプのSRPK77K1は1400本(650ポンド 約117,800円)の限定数量でヨーロッパ地区でのみ購入可能となっております。

アイスランドの有名なダイビングスポット「シルフラ」は物凄い透明度だそうです。

潜らない私にはその凄さがわかりませんが、晴れている日なら150m先まで見通せるほどだとか。

地球の割れ目と言われており、毎年少しづつ広がっているそうですよ。

スモーダイバーSPB431J1にはブルーのラバーストラップが付属、トータスSRPK77K1にはカーキ色のナイロン製ストラップが付属します。

世界で最も透明な水からインスピレーションを得た、まったく新しいヨーロッパ限定タイムピースがプロスペックス ダイビング コレクションに登場します。

ダイビングはプロスペックスの中心であり、この時計のデザインは世界で最も象徴的なダイビング目的地の 1 つの影響を受けています。この作品は、毎年遠ざかり続ける北米プレートとユーラシアプレートの間にある、アイスランドのシルフラの水中の海の眺めからインスピレーションを得ています。シルフラは、ダイバーが 2 つの大陸間の亀裂を探索できる世界で唯一の場所であり、その水は 100 年かけて溶岩で濾過され、世界で最も透明な水となっています。


このダイバーは、ファンによって名付けられたクラシックな「Sumo」デザインで作られており、力強い外観がその特徴です。この時計には、ステンレススチールのブレスレットに加えて、水中で伸縮するブルーのシリコン アコーディオン ストラップも付属しています。
驚異的な 70 時間のパワーリザーブと日差 -15/+25 秒の精度を備えた 6R35 自動巻きムーブメントを搭載し、20 気圧防水性を備えています。

サファイアクリスタルガラスには無反射コーティングが施されており、針とインデックスにはルミブライトが施されており、夜間や暗いダイビング状況での視認性が向上します。この限定版は特別なボックスに入っています。

世界で最も透明な水からインスピレーションを得た、まったく新しいヨーロッパ限定タイムピースがプロスペックス ランド コレクションに登場します。

ダイビングはプロスペックスの中心であり、この時計のデザインは世界で最も象徴的なダイビング目的地の 1 つの風景の影響を受けています。この作品は、毎年遠ざかり続ける北アメリカプレートとユーラシアプレートの間にある、アイスランドのシルフラの周囲のゴツゴツした苔で覆われた地形からインスピレーションを得ています。シルフラは、ダイバーが 2 つの大陸間の亀裂を探索できる世界で唯一の場所であり続けます。水は 100 年かけて溶岩でろ過され、世界で最も透明な水になっています。一方で、冒険家は困難な地形を探索します。


この陸上用時計は、その快適な手首の形状と土地からのインスピレーションからファンによって名付けられた、古典的な「亀」デザインで作られています。ステンレススチールのブレスレットに加えて、この時計にはグレーのナイロンストラップも付属しています。41 時間のパワーリザーブと日差 -35/+45 秒の精度を備えた 4R35 自動巻きムーブメントを搭載し、20 気圧の防水性を備えています。

サファイアクリスタルガラスには無反射コーティングが施されており、針とインデックスにはルミブライトが施されており、夜間の視認性が向上しています。この限定版は特別なボックスに入っています。

SPB431J1


SPB431J1
PROSPEX WATCH
AUTOMATIC DIVER’S 200M
€1,100.00

スポンサーリンク

時計の説明
ブルーグリーンのダイアルとブルーのグラデーションベゼルが、セオコー プロスペックス SPB431J1の新しいダイバーズウォッチを飾ります。70時間のパワーリザーブを誇るキャリバー6R35を搭載。200m防水で、エクステンションとセキュア・クラスプ付きのスティール製ブレスレットを備えています。ケースはステンレススティール製で、内面には無反射コーティングを施したサファイアクリスタルを配し、あらゆる角度からの視認性を確保しています。12個のインデックスには、針と同様にルミブライトがたっぷりと施され、暗闇での視認性を最大限に高めている。世界限定2000本、シリアルナンバー入り。

ムーブメント キャリバー 6R35
防水性 ダイバーズ200メートル(プロフェッショナル・ダイビング)
機能 日付表示
ジュエル 24
振動数 21600
パワーリザーブ 70時間
精度 +25/-15秒 / 日差
ムーブメント 自動巻き

文字盤/インデックス/針
インデックス仕様 ルミブライト
ウォッチハンド仕様 ルミブライト

ケース/ベゼル/ガラス
ハウジング素材 ステンレススティール
ベゼル素材 ステンレススチール
ガラス素材 サファイア
ベゼル仕様 逆回転防止
ケースバック仕様 ねじ込み式
ガラス仕様 反射防止加工
リューズ仕様 ねじ込み式
ボックス開口部 45.00 mm
厚さ 12.90 mm
ラグ幅 20

ブレスレット
ストラップ素材 ステンレススティール
バックル/クラスプ セキュリティー
追加ブレスレット シリコン

SRPK77K1


SRPK77K1
PROSPEX
AUTOMATIK DIVERS
€780.00

時計の説明
プロスペックス SRPK77K1は公海用に開発されました。200m防水で、あなたの水中探検に忠実にお供します。文字盤のカラーは、このプロスペックス・ダイバーズウォッチに、シンプルでエレガントな外観を損なうことなく、素敵な彩りを添えています。ステンレススチール製ストラップに加え、交換可能なナイロン製ストラップも付属しています。

ムーブメント キャリバー4R35
防水性 20気圧
宝石 23
振動数 21600
パワーリザーブ 41時間
精度 +45/-35秒 / 日差
ムーブメント 自動巻き
文字盤/インデックス/針
インデックス仕様 ルミブライト
ウォッチハンド仕様 ルミブライト

ケース/ベゼル/ガラス
ハウジング素材 ステンレススティール
ベゼル素材 ステンレススチール
ガラス素材 サファイア
ベゼル仕様 逆回転防止
ケースバック仕様 ねじ込み式
リューズ仕様 ねじ込み式
ボックス開口部 42.40 mm
厚さ 11.74 mm
ラグ幅 20

ブレスレット
ストラップ素材 ステンレススティール
バックル/クラスプ プッシュボタン式デプロワイヤント
ブレスレット ナイロン

まとめ


いかがでしょうか?

「【2023年新作】セイコー SPB431J1 プロスペックス “シルフラ” スモーダイバー 45mm 欧州限定」でした。

ブルーグリーンのグラデーション文字盤が素敵なSPB431J1は45mmと少々大きいですがスペックも充分ですし、コレは実機を見てみたいと思いました。


リクガメタイプのSRPK77K1は、少しスペックを落としていますが文字盤の雰囲気が良くナイロンストラップとの相性も良さそうですね。

どちらもヨーロッパ旅行をするか、自力で個人輸入をしないと手に入りません。

ハードル高めです。

今年の新作 キングセイコーSDKS013(SPB365)を購入しましたので、

SDKS013はキングセイコー生誕の地「亀戸」にちなんだ、セイコー腕時計110周年記念限定モデルとして今年の2月に発売されました。

「亀戸」で「亀」で「亀甲紋」が採用された文字盤は美しく縁起が良さそう。

ブライトリングスーパーコピー代引き 優良サイト世界限定1200本のうち500本も国内で販売されるため、さすがに余るだろうと踏んでいましたが、まさかの国内完売・・・

セイコーハウス銀座で試着して、そのうち買おうかな、くらいの気持ちでいたのでショック。

無くなると欲しくなると言うね・・・自分の判断の悪さが憎い。

更に中古品がセカンドマーケットに全然出てこない。

やっぱり美しい文字盤に、購入者さんたちは皆満足しているのでしょう。

実は、わたくしの地元が江東区 亀戸。

セイコー跡地も馴染みがあり、コレはやっぱり買うしかない!と日々探してて、ようやく見つけ購入できました。

と、言う事でこちらキングセイコー SDKS013。

質感も文字盤の雰囲気もグッドです。

コレは良い買い物。

良いですねぇ。

37mmのスティールケースに70時間のパワーリザーブのキャリバー 6R31を搭載、文字盤の模様は亀をインスパイヤしたの「亀甲紋」柄。

ダークブラウンのグラデーションが美しいですね。

着けてるだけでハッピーになりそう。

室内だと柄がハッキリ見えますが、野外だと茶色の普通の文字盤にも見えます。

黒いカーフの替えバンドがDバックルつきで付属しますが、しばらくはスティールブレスレットで使っていこうと思います。

ケースバックにはキングセイコーの盾ロゴもしっかり。

クラウントップにも縦マーク。

バキっとしたKSKデザインほどではありませんが、まずまずシャープさもあり20万円の時計にしては良い感じ。

スポンサーリンク

37mm、厚さ12.5mmと小振りですが、そこそこの厚みがあり、重さも116グラムと重すぎず軽過ぎず、丁度良い感じですね。

ブレスレットのパーツが細かいので、汚れが溜まりやすいかな。

ドレスウォッチなので夜光は無し。

夜間や暗所は時刻が読み取りづらいかも知れません。

寄ってみましょう。

いや~美しいし縁起が良さそう。

針の仕上げ、インデックスの仕上げは、それほど良くはありません。

価格を抑えるためですので、仕方ありませんね。

グランドセイコーでも、そこまで綺麗じゃありませんし・・・

それらのマイナスを全て吹き飛ばす存在感と美しい文字盤。

最高です。

光の入り方で色々な表情が楽しめます。

まとめ


いかがでしょうか?

「【レビュー】キングセイコー SDKS013 “亀戸” セイコー腕時計110周年記念モデル 亀甲文様ダイヤ」でした。

ようやく買えましたね。

ドレスウォッチは持っていませんでしたので、グッドタイミングでした。

セイコー腕時計110周年記念ですし、腕時計ファンとしてはセイコーを1本買っておくのも良いでしょう。

皆さんも見つけたら是非1度手に取ってみてください。

100点満点で90点以上のグッドモデル(亀戸に所縁が無ければマイナス10点くらいかも)です。

それではまた!

オリスから2025年の新作 34mmのパイロット ウォッチ プロパイロットX にミス・ピギーエ ディションが登場。

34mmは初めてのサイズですね、女性ターゲットなんだな。

女性向けなら軽いチタン製の方が良かった気もしますが、01 531 7796 4158-07 8 17 05LCはスティールケースとなります。

人気のブライトリングスーパーコピー 代引き専門店ミス・ピギーはカーミットと共にマペット・ショーに出演するキャラクターです。

ご存知ですか?

メンズがカーミットモデルで、レディースがミス・ピギーモデル。

さて女性に受け入れられるでしょうか?

もちろん34mmあるので男性でもOK、ロレックス オイスターパーペチュアル34と同径でユニセックスサイズです。

ピンク好きなら刺さるかも。

ピンク色
オリスの最新作はディズニーマペッツとコラボした、プロパイロットX ミス・ピギー エディションです。34ミリのケースにホットなピンクの文字盤、12時位置にラボグローンダイアモンドをセットしています。裏の小さな窓から、グラマラスなミス・ピギーの顔が覗きます。
素敵な気分


ミス・ピギーの素敵なスタイル、自身に満ち溢れる魅力的なキャラクターをたたえる時計です。「私のライフスタイルは上機嫌そのもの」とミス・ピギーは言います。「自分の一番のチアリーダーになることよ!」

12時位置にはラボグローンダイアモンドがセットされています。

ダイヤモンドを引き立たせるためか、他のインデックスやロゴは文字盤と同色になっていますね。

自動巻きムーブメント キャリバー531を搭載、10気圧防水。

お値段476,300円と、安くはありません。

スポンサーリンク

01 531 7796 4158-07 8 17 05LC


ProPilot X
プロパイロットX ミス・ピギー エディション
JPY476,300
参考
01 531 7796 4158-07 8 17 05LC
サイズ
34.00 mm
素材
ステンレス スティール ケース

テクニカル情報
参照番号
01 531 7796 4158-07 8 17 05LC
ケース ステンレス スティール ケース. サファイア、両面ドームシェイプ、内面無反射コーティング. ステンレススチールねじ込み式、ミネラルガラス、特別刻印.
サイズ 34.00 mm
防水性 10 気圧
ホーン間幅 17 mm
ムーブメント センター時分針、ファインタイムチューニング、ストップセコンド針
パワーリザーブ 42時間
キャリバー 531(デイト表示なし)
寸法 直径17.20mm、7 3/4リーニュ
ワインディング 自動巻
振動 28,800振動、4 Hz
ダイヤル レッド
ストラップ ステンレススティール

まとめ


いかがでしょうか?

「【2025年新作】オリス 01 531 7796 4158-07 8 17 05LC プロパイロットX ミス・ピギー エディション 34mm」でした。

ブランパンスウォッチからもピンクがリリースされてましたが、女性をターゲットにしていこうとしているのかな。

いきなり女性に「オリス」です。「ミス・ピギー」です。って言っても届かなそう。

女性向けにピーアールしないで、パートナーに勧めさせる作戦なのかもね。

レディースモデルを勧めるインフルエンサーが出てくれば良いのにな。

タイメックスのクリエイティブ・ディレクター ジョルジオ・ガリさんの名を冠したシリーズの最新作が登場。

タイメックスから2025年の新作情報です。

今回で何作目ですかね?

毎回完売の人気シリーズ。

昨年はセリタムーブメントを採用したスティールとチタンのコンビネーションモデルをリリースして少し話題になっていましたが、新作はチタン製ケースとカーボン製のインナーケースの組み合わせとなっています。

ブレスレットもチタンとなっていて見た目はごついですが軽そうです。

人気のフランクミュラースーパーコピー 代引き専門店500本の限定モデルで、価格は1,950ドル(約301,000円)。

現在国内のホームページには掲載がありませんので、ゲットするには別の手段が必要です。

繊細なデザインと優れた耐久性の融合
Giorgio Galli S2Ti は、現代的なデザインと卓越した耐久性をシームレスに融合させ、洗練さを再定義します。軽量でコンパクトな 38 mm チタンケースは、鍛造カーボンファイバーのミッドケースで強化され、端から端までドーム型の反射防止サファイアクリスタルで覆われています。クリーンでモダンな文字盤はチタンサテン仕上げで、完璧に磨かれたシルバートーンの針と、時間をマークするために単純に刻み込まれたステンレススチールのリングアワートラックで高められています。完全にソリッドチタンで作られたブレスレットは、スタイルと実用性の両方を考慮して設計されています。ツールを必要とせずに簡単にサイズを変更できる革新的な I-Size システムを備え、カスタムデザインのチタン製のフォールディングクラスプで固定されています。 S2Ti は、41 時間のパワーリザーブを備えた 26 石のスイス製 Sellita キャリバー SW200-1 自動巻きムーブメントを搭載しており、フラットなサファイアガラスのショーウィンドウを備えたチタン製ケースバックからその動きが見られます。精度と信頼性で知られるこのムーブメントは、28,800 A/h (4Hz) の振動数で作動します。ブラック IP のパーソナライズされたローターを備えた S2Ti のあらゆる面は、比類のない職人技と時代を超えた高級感を反映しています。

贅沢の伝統

20 年以上にわたり、Timex の先見性のあるデザイン ディレクター、Giorgio Galli は、独立性、美しさ、職人技のバランスを取りながら、Timex の可能性を再定義してきました。現在、そのストーリーは、彼の芸術性を究極的に表現した S2Ti で最高潮に達しています。わずか 500 個限定の、Giorgio Galli の象徴的な S シリーズの最終進化型は、洗練性を再定義し、現代的なデザインと卓越した耐久性をシームレスに融合しています。

タイメックス・グループのグローバル・クリエイティブ・ディレクター、ジョルジオ・ガリ氏はこう語る。

「ジョルジオ・ガリS2Tiは、時代を超えたデザインと職人技を讃える、私にとってのマイルストーンです。Sシリーズの頂点を極めたモデルであり、時計作りへの情熱が新たな可能性を刺激する次の章への架け橋でもあります。」

CODE11.59みたいなサイドビュー。

黒いインナーケースがカーボン製。

初期モデル ジョルジオ・ガリS1ではミヨタムーブメントが採用されていましたが、S2からセリタムーブメントに変更になり価格も2倍以上になっています。

安い方が良い方はフリマアプリでちょいプレで売ってましたのでチェックしてみてください。

TW2Y27500


Limited Edition
Giorgio Galli S2Ti Swiss Made Automatic 38mm
38 mm
Color: Titanium/Titanium
TW2Y27500
$1,950.00

スポンサーリンク

仕様
製品: TW2Y27500
時計のムーブメント: 機械式自動巻き
耐水性: 50メートル
クリスタル/レンズ: サファイア
ケース直径: 38ミリメートル
ケースの高さ: 12ミリメートル
ケース素材: チタン
ケースカラー: チタン
ケース仕上げ: ブラシ仕上げ/ポリッシュ仕上げ
文字盤の色: グレー
文字盤の目盛り: マーカー(フル)
ストラップ/ラグ幅: 18ミリメートル
ストラップ素材: チタン
ストラップの色: チタン
ストラップバックル: 留め具(展開)
電池のタイプ: なし

まとめ


いかがでしょうか?

「【2025年新作】タイメックス TW2Y27500 ジョルジオ・ガリ S2Ti オートマチック 38mm」でした。

シンプルながら特殊なデザインが魅力的なモデルですね。

ただ30万円出してまで欲しいかは・・・ちょっとわかりません。

熱狂的なファンの方には良いかもしれませんが、ミヨタムーブメントで6万円台の方が一般受けは良かったかななんて思いました。

タイメックスだしね。

ノーデイト、38mm、チタンとグッドポイントはたくさんありますので、気になった方は是非。

2025年新作 グランドセイコー SLGH027 “岩手山” キャリバー9SA5 1200本限定。

グランドセイコーから2025年の新作情報です。

エヴォリューション9コレクション(SLGH005でお馴染みの)にハイビート3日巻きオートマチックキャリバー9SA5を搭載する放射状の文字盤が目を引く限定モデルが登場。

人気のシャネル時計スーパーコピー 代引き専門店毎年出る限定シリーズですが、なんだかんだで人気で完売しているような感じですね。

去年の厳美渓SLGH021は1000本でしたが、今年の岩手山SLGH027は1200本(国内700本)もあります。

それでも完売しちゃうかな~?

文字盤きれいですもんね。

約70万年前にできたと考えられている岩手山は、百を超える活火山を頂く日本にあって、最もアグレッシブな活動を経てきた山の一つです。荒々しい山容や北麓に広がる溶岩流の跡などから、その歴史を感じ取ることができます。
本モデルのダイヤルは、匠たちが敬意を抱く岩手山に刻まれた悠久の時の流れにインスピレーションを得て誕生しました。新たに開発された放射状に広がる勇壮なダイヤルパターンは、鳥瞰で臨む岩手山の尾根筋から着想を得ています。岩手山を包み込む静澄な空気や水のようなクリアブルーのカラーリングによって、ダイナミックな稜線が、冴え冴えと浮かび上がります。
ケースとブレスレットには、ステンレススチールとして世界最高レベルの耐食性を備えた「エバーブリリアントスチール」を採用し、ムーブメントには毎時36,000振動のハイビートでありながら最大巻上時には約80時間駆動を実現した「キャリバー9SA5」を搭載。

ヘアライン仕上げを主体としたケースは調和のとれた輝きを放ち、深く溝を入れたインデックスと、形状や太さをはっきりと異にした時分針は、この上ない高い視認性を実現しています。重心を低く抑えながら腕なじみ良く設計されたケースによって装着性も向上しています。

ケースとブレスレットには、ステンレススチールとして世界最高レベルの耐食性を備えた「エバーブリリアントスチール」を採用しました。この素材は、高級腕時計に使用されている一般的なステンレススチールの1.7倍以上のPREN(孔食指数)値を有しています。PRENは、金属の腐食耐性の評価に広く用いられている指標です。特にヘアライン仕上げの部分は一層白く輝く「エバーブリリアントスチール」の特性が、ダイヤルのクリアブルーと調和し、より美しく腕元で輝きます。

裏ぶたから見ることのできるムーブメントには、雫石の自然から着想を得た繊細なストライプ模様をあしらった「雫石川仕上げ」が施されています。

40mmのエバーブリリアントスチールケースには80時間ロングパワーリザーブのハイビート キャリバー9SA5を搭載。

国内定価は1,463,000 円、5月10日が販売日となっております。

SLGH027

世界限定:1,200本(うち国内:700本)
SLGH027
エボリューション9 コレクション

1,463,000 円(税込)

2025年5月発売予定

Exterior
外装: エバーブリリアントスチール 裏ぶた:エバーブリリアントスチールとサファイアガラス
裏ぶた仕様: シースルースクリューバック
ガラス材質: ボックス型サファイア
コーティング: 内面無反射コーティング
ケースサイズ: 横 40.0mm 縦 47.0mm 厚さ 11.7mm
バンド幅: 22mm
中留: ワンプッシュ三つ折れ方式
Movement
ムーブメント: 9SA5 Instructions
駆動方式: メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動期間: 最大巻上時約80時間持続
静的精度: 平均日差+5秒~-3秒
グランドセイコー独自の規格に基づき、工場出荷前にムーブメント単体の状態で、6姿勢差・3温度差の条件下で測定した場合の精度です。実際にお客様がご使用になる環境下での精度(携帯精度)とは異なります。また、メカニカルモデルの特性上、ご使用になる条件(携帯時間、温度、腕の動き、強いショックや振動)によっては、前記の精度の範囲を超える場合があります。
携帯精度: 日差+8~-1秒
Functions
防水: 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁: あり
重量: 169 g
その他:
裏ぶた「LIMITED EDITION」表記
裏ぶたシリアルナンバー入り
ねじロック式りゅうず
中留 一部チタン・18Kピンクゴールド

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】グランドセイコー SLGH027 “岩手山” キャリバー9SA5 1200本限定」でした。

相変わらず「白樺」も人気なので、この岩手山 SLGH027もヒットするのでしょう。

グランドセイコーの文字盤商法もいかがなものかと思いますけど、ベースモデルが着実に売れているので結果的には良策なんですね。

たしかにキレイな文字盤ばかりですので。

あとはブレスレットや仕上げにもっと注力し、ケースの薄さも何とか頑張ってほしいところです。

グランドセイコー SLGH027 “岩手山”、気になった方は是非。

それではまた!

過去ログ